「沼ハマ」:コットンきょんと高校生のストリート箏ライブ!「箏沼」にハマる⁉

20日(土)の「沼ハマ」では、「ストリートピアノ沼」にハマった高校生や、箏沼?」にハマる高校生が登場。

新しいコーナー「ぬまスク」では、コットンきょんと高校生が箏のストリートライブを盛り上げるとのことですが、「箏のストリートライブ」って、あまり聞いたことがありません。

興味深々です。

今や、世界中に普及した「ストリートピアノ」や「駅ピアノ」に対し、「ストリート箏」が存在するのかも気になります。

10代の若者が、異色の伝統楽器「箏」にハマるなんて、一体どんな魅力が箏の演奏にはあるのでしょうか?

また、実際に活動している若き「ストリート箏」パフォーマーはいるのでしょうか?

知りたいことが膨らんで、「箏沼」の世界を探ってみました。

目次

高校性が「箏」にハマる理由

・箏の音色が魅力

箏の音色は、凛としていて、奥深く、繊細さもあり、バリエーション豊かな美しい響きが特徴です。

「琴線に触れる」という言葉もあるように、箏の醸す音色は、私たちの心に感動を呼びおこす魅力があります。

箏の音色は音楽表現の幅を拡げ、伝統的な箏曲だけでなく、リズミカルでエネルギッシュなポップやロックの演奏にも用いられます。

・初心者でも大丈夫

箏は13弦で構成されているため、ピアノの88鍵盤を弾くよりも習得が容易です。

弾き始めれば、何とか形になるものですね(笑)。

ピアノは子供の頃から習い始めないと上達が難しいとされていますが、箏は高校で筝曲部に入部して初めて弾く人や、大人になってから箏教室で初めて触れる人も多いです。

それにもかかわらず、発表会で見事な演奏を披露するまでに成長するので、初心者にとって始めやすい楽器だと言えるでしょう。

・漫画アニメ「この音とまれ」の影響

多くの高校生たちが、漫画やアニメの「この指とまれ」に魅了され、強く影響を受けたことも大きな要素です。

「この音とまれ」は、廃部寸前の少数の箏曲部員が情熱を箏に注ぎ込み、全国大会出場を果たして、部を再建する青春ストーリーです。

また、作品のシーンで流れる琴の美しい音色と、臨場感溢れる迫力ある音楽表現が、物語の魅力をさらに高め、深い感動と同じ高校生であるキャラクターたちに対する共感を呼びおこしました。

大人である私もその視聴者の一人で、作品の面白さと箏の音色の美しさに魅了され、気がつけば最終話まで見入っていました。

「この音とまれ」が多感な10代の高校生たちに箏を始めるきっかけを与えたことは、容易に想像できます。

先輩が卒業して箏曲部ただ一人の部員になってしまった武蔵。四月になり新入部員の勧誘に励むのだが・・・

この音とまれ! 1/アミュー | 集英社コミック公式 S-MANGA

「めっちゃ絵が綺麗だし お箏のことわからないけど引き込まれるし 毎回感動して涙腺崩壊してますー 最新刊30巻も感動しすぎて 電車移動中に読んで泣いたーw …電車で読んじゃいけない 漫画No.1です」 引用:X (@komitomo23)

「・・・箏曲部(箏)のお話しです。箏のことは、ほとんど知りませんでしたが アニメで演奏シーンを聴いて、凄く好きになり原作漫画も購入しました。気になる方は是非、読んで・観て・聴いてみてください」 引用:X (@JdztlnDeWBwoPQS)

「ストリート箏」の設置はあるの?「箏のストリートライブ」とは?

・「ストリート箏」の設置

近年、「ストリートピアノ」や、「駅ピアノ」のように、誰もが気軽に演奏できる「ストリート箏」も設置されてきています。

ピアノに比べて数は少ないですが、ピアノのそばに設置されたり、単独で設置されたりしています。

世界初 大宮駅前ストリート箏:商業施設「アルシェ大宮」に設置されています。

誰でも利用できるので、部活帰りの高校生や、通りすがりの人、プロの演奏家など様々な人たちが演奏しに来ると伝えられています。

和楽器の箏も、ピアノのように少しずつポピュラーになってきているという事でしょうか。

最近では、箏を授業に取り入れる学校も増えてきており、「箏沼」にハマったのは、案外早い時期という可能性もありますね。

・箏のストリートライブ

箏のストリートライブがいろいろなところで行われていました。

谷中わくわく大感謝祭(東京都台東区)では、箏の「きらきら星」やワルツなど演奏が行われたとのことです。

世界初のストリート箏が登場した、埼玉県のアルシェ大宮ではプロの箏奏者の演奏が行われました。

kotomen大川義明さんは、プロの箏奏者で、日本だけでなく世界各地で箏のストリートライブを行っています。大川さんのストリートライブの様子です。

箏の音色と、奏者の表現技術や思いが観客に届き、感動を呼んでいるのが素晴らしいですね。

箏は日本の伝統楽器ですが、箏を通じて世界の人たちと交流できるのも、ストリートライブの醍醐味と言えるでしょう。

まとめ

高校性が夢中になるほど、「箏」には素晴らしい魅力と可能性があることがわかりました。

若手プロ箏演奏家も活躍しています。

「筝沼」にハマった高校生たちの未来には、箏演奏家への道もあるのかもしれません。

何より、彼ら自身が、仲間と共に箏と真剣に向き合うことで得られるものは、大きいのではないでしょうか。

コットンきょんと高校生のストリート箏ライブ、どんなパフォーマンスを見せてくれるのか楽しみですね。

Eテレ「沼にハマってきてみた」の放送は

4月20日土曜日 夜8時から8時45分 の放送です。

コットンきょんと高校生たちのストリート箏ライブにご注目。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次